大阪府吹田市S様邸にて
浴室乾燥機取替工事をさせていただきました。
サニークラフトのホームページを見てお電話いただきました。ありがとうございます。
S様邸に設置されている浴室乾燥機は大阪ガスの【161-5502】3室換気の浴室乾燥機です。同じく3室換気の同じサイズであれば別メーカーへの交換も可能ですが、S様邸は大阪ガス【161-N351】を設置しました。理由としては、給湯暖房機を大阪ガス製品に交換して間もないということ。給湯暖房機と浴室乾燥機は接続されていますので同メーカーにされることをおすすめしています。それぞれが別のメーカー品でも接続はできますが修理はそれぞれのメーカーが行いますので同じ方が何かと便利です。
問題なく取替が完了しました。ご注文いただきありがとうございました。
吹田市で浴室暖房乾燥機を設置したい!
暖房乾燥機の種類や注意点をご紹介
吹田市で浴室暖房乾燥機を設置したい!
浴室暖房乾燥機は、浴室内の温度を快適に保てるうえに、乾燥機能を利用すれば雨が多い季節でも、浴室で洗濯物をカラッと乾かせます。また、寒い季節は浴室内を温かくして、お風呂上りの温度差による心臓への負担を減らせます。しかし、浴室暖房乾燥機は、後付けできるか気になっている方もいらっしゃるでしょう。ここでは、吹田市で浴室暖房乾燥機を設置する際に適した機種や注意点をご紹介します。
1. 浴室暖房乾燥機の種類
浴室暖房乾燥機の種類は、大きく3つに分類されます。
1-1. 天井埋め込み型
天井埋め込み型の浴室暖房乾燥機は天井に埋め込むため、見た目がすっきりしていて新築住宅やお風呂のリフォーム時に採用されることが多い種類です。
空間を広く見せられるのが特徴であるものの、天井に浴室暖房乾燥機を埋め込む余地がないと取り付けられません。
1-2. 天井付け型
天井付け型は天井に直接取り付ける浴室暖房乾燥機で、既存の換気扇の上から取り付けるため後付けで設置する場合にも向いています。大がかりな工事は必要なく、工事費用を抑えられるのがメリットです。
1-3. 壁掛け型
壁掛け型も天井付け方と同様に、既存の換気口を利用して設置できるため、後付けで設置する場合に向いています。ただし、取り付ける位置によっては浴室のスペースが狭く感じる場合もあります。
2. 浴室暖房乾燥機の熱源のタイプ
浴室暖房乾燥機を設置する際は、熱源のタイプにも考慮することが大切です。熱源タイプは、電気ヒーター式・電気ヒートポンプ式・ガス温水式の3種類があります。
2-1. 電気ヒーター式
電気ヒーター式は、浴室暖房乾燥機の本体に埋め込まれているヒーターが発熱して、温風を送る構造です。
施工が簡単で設置費用も安いですが、乾燥機能や暖房機能は他の2つの熱源タイプよりも劣ります。
一人暮らしなど少量の衣類を乾かす分には問題ありませんが、大家族など衣類が多い家庭で使用するには不向きでしょう。
2-2. 電気ヒートポンプ式
電気ヒートポンプ式は、電気ヒーター式と同様に電気を用いて作動します。エネルギー効率が高く、電気ヒーター式よりも暖房や乾燥の機能が高いのも特徴です。浴室の外から空気を取り入れ、熱をためることで浴室を温めます。
2-3. ガス温水式
ガス温水式はガスを用いて作動するタイプで、電気よりもパワーがあり大量の衣類も乾かしやすいのが特徴です。外部に熱源機を設置し、お湯を循環させて温風を送る構造です。設置費用は電気式よりも高いものの、ランニングコストはガス温水式の方が経済的でしょう。ただし、プロパンガスの場合はランニングコストの高い傾向があるので注意が必要です。
3. 吹田市で浴室暖房乾燥機を設置する際の注意点
吹田市で浴室暖房乾燥機を設置する際には、次の点に注意しましょう。
3-1. 分電盤の空き状況
浴室暖房乾燥機を設置する際は、分電盤の空き状況を確認する必要があります。
浴室暖房乾燥機は、分電盤から直接電源を取るため、空きがなければ増設工事が必要です。
配電盤に空白のスイッチがあれば、電源の空きがあります。
3-2. 換気口の数
お風呂の換気口は、トイレや洗面所と共有していることも多く、浴室暖房乾燥機を設置する際は共有する部屋の数に合わせた機器を選ぶ必要があります。浴室だけの換気口であれば1室換気タイプ、浴室と洗面所で共有していれば2室換気タイプが必要です。対応している部屋数が多いほど、費用が高くなります。
3-3. 賃貸物件は事前確認が必要
賃貸物件に浴室暖房乾燥機を後付けする場合は、管理会社や大家さんへの事前確認が必要です。浴室暖房乾燥機の工事は天井に穴をあけます。退去する際に原状回復は難しいため、許可を取ってから工事を行う必要があります。
3-4. 定期的な掃除が必要
浴室暖房乾燥機を設置した後は、定期的に掃除を行わねばなりません。掃除を怠るとカビが増殖し、洗濯物がカビ臭くなることもあります。フィルターは、1か月~1か月半を目安に掃除しましょう。カビの繁殖を防ぐには、換気を行うのが最善策です。少なくとも2時間、可能であれば一晩中換気を行うことで、カビが発生しにくい環境を作れるでしょう。
4. まとめ
浴室暖房乾燥機は洗濯物を乾かしたり、ヒートショックを予防したりするなどさまざまな活用方法があります。後付けで設置するのであれば、設置費用もそれほど高くありません。また、電気を熱源にするのか、ガスを熱源にするのかによってコストパフォーマンスも違います。ライフスタイルなどを考慮して選びましょう。
「株式会社サニークラフト」は大阪府箕面市を拠点に吹田市をはじめとする大阪・兵庫エリアで暖房付ふろ給湯器の施工サービスを提供しております。施工スタッフはすべて有資格者で知識・経験ともに豊富で、年間600件以上の施工実績もございます。保証も充実しており、製品や工事の保証も長く設定しておりますので安心してお任せください。明朗会計で追加費用もございませんので、浴室暖房乾燥機の設置をお考えの方はいつでもお気軽にご相談ください。