浴室乾燥機(カワック) 161-N361 大阪ガス 3室換気 コンパクト
大阪ガスの浴室乾燥機(カワック)161-N361 3室換気 コンパクトのご紹介!
新築やリフォームを期に、浴室乾燥機の導入をお考えの方も多いでしょう。浴室乾燥機を導入すると、冬は浴室内を暖かく保ててヒートショックが防げるなど、メリットが多くあります。しかし、導入する前に、どのような機能があるか知っておく必要があるでしょう。本記事では、大阪ガスの浴室乾燥機(カワック)161-N361 3室換気 コンパクトをご紹介します。
大阪ガスの浴室乾燥機(カワック)161-N361 3室換気 コンパクトの特徴
大阪ガスの浴室乾燥機(カワック)161-N361 3室換気 コンパクトは、浴室と脱衣所、トイレの3室用の浴室乾燥機です。浴室には暖房や乾燥、涼風機能がついており、浴室・脱衣室・トイレには24時間換気機能がついています。
暖房機能
浴室には暖房機能がついており、冬でも暖かく浴室に入った時の寒さを軽減できます。バスタブと洗い場の温度差を緩和できるため、ヒートショックが起こるリスクを下げられます。事前に浴室を温めておけば、寒い時季でも快適にバスタイムが過ごせるでしょう。
乾燥機能
乾燥機能は浴室に搭載されており、浴室の湿気を迅速に除去できます。カビは高温多湿な場所で繁殖しやすいため、浴室はカビの温床になりやすい傾向があります。乾燥機能を利用すると、浴室の湿気を下げられるため、カビの繁殖が防げるのです。お風呂掃除の手間も減ります。また、乾燥機能を使うことで、浴室で洗濯物を乾かせます。湿気を低く保てるため、生乾きの心配もなく、臭いがつくのも防げるのがメリットです。外干しのように、花粉や黄砂がつく心配もありません。ハンガーにかけたまま乾かせるため、シワもつきにくくなります。
換気機能
換気機能は、浴室だけでなくトイレと脱衣室にも搭載されています。24時間常に換気されているため、室内の空気を新鮮に保てるのが利点です。近年建築された住宅は、密閉度が高いため室内の空気が滞りがちです。換気が適切に行われないと、室内に結露ができたり、臭いが発生したり、酸素不足になったりする恐れがあります。換気機能を作動させることで、浴室内の湿気を除去したり、トイレの臭いを排出したりできます。
涼風機能
涼風機能は、浴室内に送風する機能です。クーラーのように冷たい風ではなく、扇風機のような風を送ります。夏の暑い日でも、涼しくお風呂を楽しめるほか、ほてった体をクールダウンすることも可能です。せっかくお風呂に入ったのに、すぐに汗をかいてしまうことがなくなります。
浴室乾燥機のお手入れ方法
浴室乾燥機を導入したら、定期的にお手入れする必要があります。お手入れは頻繁にする必要はなく、1週間に1回程度で構いません。お手入れの方法はメーカーによって異なり、基本的な方法は次の通りです。
浴室乾燥機のパネルとフィルターを取り外す
まずは、浴室乾燥機のパネルとフィルターを取り外します。高い場所にある場合は、脚立やいすを使って取り外します。転倒したり、浴室の備品を壊したりしないように、慎重に行いましょう。
ホコリを掃除機で吸い取る
パネルとフィルターを取り外したら、掃除機で吸い取ります。ただし、掃除機を強く押し付けすぎると、フィルターの形が変形する恐れもあるので気をつけましょう。
固く絞った雑巾で拭く
掃除機で汚れを吸い取ったら、吸い取れなかった汚れを固く絞った雑巾で拭きます。それでも汚れが落ちない場合は、中性洗剤を少し雑巾に含ませ、優しく拭きましょう。細かい部分は、歯ブラシや綿棒を使うと、きれいに取れます。
乾いた雑巾で拭き取る
最後に、乾いた雑巾で水気を拭き取って完了です。その後、フィルターとパネルをもとの場所に戻しましょう。
浴室乾燥機をお手入れする際の注意点
浴室乾燥機をお手入れする際は、次の点に注意してください。
洗剤は中性洗剤のみ
ほとんどの場合、浴室乾燥機は洗剤を使わなくてもきれいに掃除できます。しかし、頑固な汚れや臭いに対しては、中性洗剤を使用しましょう。汚れや臭いがなかなか取れないからといって、化学薬品やアルカリ濃度の濃い洗剤を使用するのはNGです。フィルターの寿命を縮める恐れがあるからです。
マイクロファイバークロスは使用しない
マイクロファイバークロスは、掃除の際によく使用しますが、浴室乾燥機のフィルターを掃除する際は避けてください。細かい繊維がフィルターの中に入り込み、傷める可能性があります。綿素材の雑巾やペーパータオルなどを使用しましょう。
まとめ
大阪ガス浴室乾燥機(カワック)161-N361 3室換気コンパクトは、浴室と脱衣室、トイレの3室で使用できるため、トイレやお風呂の空気をクリーンに保てます。また、小さい子どもやお年寄りがいらっしゃる家庭でも、寒さを感じずに体を洗えるため、バスタイムを快適に過ごせます。お手入れも難しくないため、導入を検討してみましょう。
「株式会社サニークラフト」は、豊中市を中心に、浴室乾燥暖房機の設置・修理の地域密着型サービスを提供している会社です。地域の皆様のバスライフ向上を目指し、ご要望に合わせた機種の提案・設置を行っております。アフターサービスにも力を入れており、定期的なメンテナンスや不具合の診断などにも、迅速に対応いたします。経験豊富なスタッフが在籍しており、責任を持って施工いたしますので、浴室乾燥暖房機に関することなら、何でもお気軽にご連絡ください。
※部材代が追加になる場合があります。
各現場によって必要部材は違ってきますので、既存写真を送信いただき判断します。
下見ご希望の場合も承ります。
(下見、御見積はもちろん無料です)
型番 |
161-N361 |
---|---|
メーカー |
大阪ガス(カワック) |
製品名 |
浴室乾燥機 |
詳細1 |
天井カセット形 |
詳細2 |
3室換気 |
詳細3 |
コンパクト |
詳細4 |
24時間換気 |
詳細5 |
脱衣室リモコン付属 |
定価 |
¥167,200 |
税込価格 |
¥142,000 |